

【撮影会】 体験して学べる!動画撮影ワークショップ
- セミナー(撮影会)
- リアル
リアルだからこその学び、体験型動画撮影ワークショップ!
Xシリーズの動画機能を使って、動画を楽しみたい初心者の方に最適な講座となります。
「動画を撮影してみたいけど、何から始めていいかわからない!」
「何を撮ればいいの?」
「レンズはどうすればいいの?」
「一脚や電動ジンバルって何?」
すべての疑問にお答えします。
講師が事前に撮影編集したお手本動画を参照しながら、それと同じ環境で動画撮影を追体験できるワークショップとなります。撮影現場では何を考え、何を切り取るのか。道具や手法の必然性は何なのか。今までにない新しい講座スタイルで、実践的に動画撮影のコツが学べます。
コマーシャルやWeb動画、ミュージックビデオ、ライブ撮影、ウエディングムービーなど数多くの映像制作で活躍する牧先生、戸嶋先生を講師に迎え、初心者の方にもわかりやすく解説します。
○本講座で学べること
手持ち撮影のコツや一脚を使った撮影
プロの撮影手法を身近に体験
電動ジンバルでの撮影
○こんな方にオススメ
これから動画撮影を始めたいと思っている方
写真が大好きで動画にも興味のある方
○本講座の雰囲気は
経験豊かなプロビデオグラファー2名が直接対面で指導します
クラスメートみんなで楽しく学びます
分からないところは気軽に質問できます
開催場所:付属自然教育園
集合場所:付属自然教育園正門前
※本講座は雨天中止です。その場合は、事務局よりご連絡させていただき、返金対応をいたします。
Xシリーズの動画機能を使って、動画を楽しみたい初心者の方に最適な講座となります。
「動画を撮影してみたいけど、何から始めていいかわからない!」
「何を撮ればいいの?」
「レンズはどうすればいいの?」
「一脚や電動ジンバルって何?」
すべての疑問にお答えします。
講師が事前に撮影編集したお手本動画を参照しながら、それと同じ環境で動画撮影を追体験できるワークショップとなります。撮影現場では何を考え、何を切り取るのか。道具や手法の必然性は何なのか。今までにない新しい講座スタイルで、実践的に動画撮影のコツが学べます。
コマーシャルやWeb動画、ミュージックビデオ、ライブ撮影、ウエディングムービーなど数多くの映像制作で活躍する牧先生、戸嶋先生を講師に迎え、初心者の方にもわかりやすく解説します。
○本講座で学べること
手持ち撮影のコツや一脚を使った撮影
プロの撮影手法を身近に体験
電動ジンバルでの撮影
○こんな方にオススメ
これから動画撮影を始めたいと思っている方
写真が大好きで動画にも興味のある方
○本講座の雰囲気は
経験豊かなプロビデオグラファー2名が直接対面で指導します
クラスメートみんなで楽しく学びます
分からないところは気軽に質問できます
開催場所:付属自然教育園
集合場所:付属自然教育園正門前
※本講座は雨天中止です。その場合は、事務局よりご連絡させていただき、返金対応をいたします。
概要
開催日時
2025年4月12日(土) 13:00〜16:00
開催場所
付属自然教育園(東京都港区)
価格
8,800円(税込)
VIPメンバー 7,920円(税込)
講師
牧 一世 / 戸嶋 穂高
定員数
8名
決済方法
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
クレジットカード決済募集終了日時
2025年3月30日(日) 23:59まで
コンビニ決済募集終了日時
2025年3月30日(日) 23:59まで
キャンセル期限
2025年4月7日(月) 23:59まで
注意事項
・XシリーズまたはGFXシリーズカメラでのご参加をお願いします。
なお、比較のために他社製デジタルカメラをご利用いただくことは問題ございません。
・フル充電バッテリー、予備バッテリー、新品もしくは、データの入っていない記録メディアをご準備ください。
・ご希望の方にはカメラ・レンズをお貸出ししますので、お申込み時にその旨を備考欄にてご連絡ください。
・本講座は雨天中止です。その場合は、事務局よりご連絡させていただき、返金対応をいたします。
・最少催行人数に満たない場合は、締め切りより早期に中止とする場合がございます。
・お勧めレンズも数量限定ですが用意がありますので、この機会にお試し下さい。
※台数には限りがございます。ご希望が多い際は交代でご利用いただく場合がございます。
・受付は15分前から行います。集合場所までの交通費、入園料などは各自ご負担ください。
なお、比較のために他社製デジタルカメラをご利用いただくことは問題ございません。
・フル充電バッテリー、予備バッテリー、新品もしくは、データの入っていない記録メディアをご準備ください。
・ご希望の方にはカメラ・レンズをお貸出ししますので、お申込み時にその旨を備考欄にてご連絡ください。
・本講座は雨天中止です。その場合は、事務局よりご連絡させていただき、返金対応をいたします。
・最少催行人数に満たない場合は、締め切りより早期に中止とする場合がございます。
・お勧めレンズも数量限定ですが用意がありますので、この機会にお試し下さい。
※台数には限りがございます。ご希望が多い際は交代でご利用いただく場合がございます。
・受付は15分前から行います。集合場所までの交通費、入園料などは各自ご負担ください。